1. HOME
  2. ブログ
  3. 魅力いっぱいの山梨県!!

ブログ

魅力いっぱいの山梨県!!

  • スタッフブログ
先日、 新たな商品・生産者を開拓する為、 
ジェトロ山梨主催の商談会に参加しました。
皆さん、食品・お酒で山梨県と言えば何が思い浮かびますか??
やはり「桃・ぶどう・信玄餅・ワイン」でしょうか??
もちろん、桃なども有名ですが山梨県産の日本酒は最高でした!!
日本酒で重要となる水は富士山・南アルプスの水を使用しており、
とてもまろやかで、こんなに素材の味を感じる日本酒は初めてでした。
商談会では、純米酒をメインにしている酒蔵様とも出会い、
翌日には酒蔵を見学させて頂き様々な商品をご紹介頂きました。kawai①.jpgkawai②.jpg
この酒蔵様の代表商品である「春鶯囀(しゅんのうてん)」は、
大阪の歌人「与謝野晶子」が名付けした商品です。
同日には、ドイツの顧客様へ輸出している白百合醸造様へも訪問しました。kawai③.jpgkawai④.jpg
kawai⑤.jpgkawai⑥.jpg
主に山梨県のぶどうを使用したワインを製造しており、
私達は「グラッパ」というブランデーをドイツへ輸出しております
白百合醸造さんのブドウ畑とお隣の桃畑も見学に行きました!kawai⑦.jpgkawai⑧.jpg
kawai⑨.jpgkawai⑩.jpg
白百合酒造さんはアニメの「美味しんぼ」にも登場しています!!
社長の内田さんも登場しており、堂本主任は「美味しんぼ」を読んでいたので、
とても興奮していました(笑)
kawai⑪.jpgのサムネール画像
また、山梨県は他にもサントリー白州の工場など、大手メーカーの工場もあります。
今回、時間が無く行けなかったのが残念です、、、、
その他にも山梨県を盛り上げる為に 各生産者・会社が様々な取り組みをしており、
海外のお客様も興味を持って頂けそうな商品が多くありました。
今回の出張で感じた事は、
皆さんが海外へ視野を広げ、意欲的に進出を考えている事です。
食輸出チームのサービスをご紹介した際に、
「一番悩んでいた事が解決できる」と仰って頂けました。
まだまだ、私達に出来る事があるんだ!と強く感じ、近畿だけでなく、
日本全国に視野を広げ、行動しないといけないと思いました。
これを機会に、日本全国の商品を海外へ輸出していきたいと思います!!
関空運輸株式会社
食輸出G
河合 倫子

関連ブログ

関西を代表する「笑いの殿堂」は最高の巻。

関西を代表する「笑いの殿堂」は最高の巻。

スタッフブログ
詳しく見る
新アイテムで気分UP!  ゴルフで広がる交流

新アイテムで気分UP! ゴルフで広がる交流

スタッフブログ
詳しく見る
流氷を求めてオホーツクの海へ

流氷を求めてオホーツクの海へ

スタッフブログ
詳しく見る
金運爆上がり!

金運爆上がり!

スタッフブログ
詳しく見る
2023年1月新倉庫完成

お問い合わせ

当社のサービスについて、採用について、
その他ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00〜18:00(月〜金) 072-469-3030
メールでのお問い合わせ
24時間365日受付中 お問い合わせはこちら