「大自然を満喫してきたよ~~。」の巻
- スタッフブログ
今年は、2年振りに家族4人プラス愛犬と和歌山県田辺市にある
日高川の支流・丹生ノ川の上流にあるキャンプ場に行って来ました。
10月下旬と平日であったので、ほぼ貸切りでした。
管理人さんからは、どこ使ってくれてもいいよ!!と言われ。
ここやな~~とテント張りを開始。
家族の中でも、役割りが明確になるんやな~~と感じました。
テント張りは、娘と私。 テーブルなどは、息子と奥さん。
貸切り状態で、自然を満喫し、お風呂なども広々と使用出来て、本当にゆったりした時間を過ごしました。
夜の食事も準備万態で、山間の夜は寒い、寒い夜で気温も一桁でヒートテックなど防寒対策しておいて良かった。
本当に機械音のない時間を過ごせ、大自然を満喫する事が出来ましたよ~。
翌日は、少し足をのばして熊野那智大社へ、結婚して以来、何十年振りのお参りです。
本堂に参る道中の石段では、かなり足に来ましたが( ^ω^)・・・
今年は、奥さんの誕生日を兼ねた、大自然に触れる記念日となりました。
日頃、機械音が溢れている環境で生活していますが、ストレス解消は、自然との時間を大切にしたいですね。
次回は、少し暖かい時期に、行こうと思いました。(笑)
関空運輸株式会社
第一営業部 部長
山内 修