日本の美味しいモノを世界へ! ~inマカオ~
- スタッフブログ
新年明けて、もう20日以上も経つんですね~。はやっっ!!
第3営業部の岡本です。 本年も皆様、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
さて、年始1発目のブログは、昨年食輸出事業の一環で、マカオに現地調査に行ってまいりましたので、そのことを綴りたいと思います。
我が関空運輸㈱では、生鮮食品を海外に輸出する事業を本格的に一昨年からスタートしております。タイ・マレーシア・マカオ・シンガポールなどへ肉や活きた魚、野菜、果物などを運んでいます!
今回訪問させて頂いたマカオは、とってもGreat!!でした。
中国人の富裕層がウジャウジャ。
建設ラッシュであちこちで工事の音が「ギーギー、ガーガー」。
輝くネオンと引き込まれるカジノ…。(あーー、俺の5万円返してくれ~~~~。)
エネルギーに満ち溢れ、【経済発展、バリバリしてまっすゎ!!】と町全体が
言っている様な気がする場所でした。
本来の目的である生鮮食品は、朝の飛行機で関西国際空港を出て、19時頃には
マカオに着いて、バタバタ仕分けをした後、各ホテルやレストランへ。
下手したら、国内での輸送の方が時間を要するほどです。
国をまたいで遠い…遠い…海外に輸出しているなどという印象は、
全くありませんでした。
このような素晴らしいMade In Japanを世界のお客様にお届けする事業に携わらせて頂けている周りの方々に感謝したいと心から思いました。