2014入社式
- 社長ブログ
桜の美しい時期なりました。
日本人に生まれて本当に良かったと実感する時期ですね。
さて、ブログの更新をさぼっていて申し訳ありません。
今日は嬉しいことがあり、ご報告させて頂きます。
関空運輸には今年も、高校を卒業した若者が2人入社してくれました。
(まずは冒頭、『創業の精神からビジョンへ』映像を見て頂きました。)
(私や常務、三人の部長からお祝いの言葉をお送りさせて貰いました。)
浅井良祥くん、山本健太くんのお二人です。
本日、入社式を行いました。
(浅井良祥くんです。親御さんへの感謝の言葉に感動しました。)
緊張感一杯のお二人人でしたが、時間の経過と共に笑顔も見せてくれ
社会人として、関空運輸の社員として記念すべき一歩を踏み出してくれました。
入社式では、お二人からそれぞれ『社会人としてスタートするにあたって』
ということで決意表明をして頂きました。二人ともよく考え、
立派に発表をしてくれ、参加者一同とても感動をしました。
(山本くんのマンツーマン指導員になる三木主任からエール)
(浅井くんのマンツーマン指導員の細江課長からもエール)
(13の徳目朝礼の実習も、みんなで楽しく行いました。)
これから仕事を通して、様々な経験の中で、喜びも、苦しみもある事だと思います。
しかし、今日の決意を忘れず、一歩ずつ成長をして行って欲しいと思います。
(参加者全員で記念撮影を行いました。)
(トラックの前で記念撮影。二人とも引き締まったとてもいい顔ですね。)
関空運輸の先輩社員皆さん
新しい家族が加わってくれました。彼らの成長を願い、
暖かく、そして時に厳しく関わってあげて欲しいと思います。
何卒宜しくお願いします。